PR

骨なし鯖はどこで売ってる?イオンや業務スーパーを調査!レシピも紹介!

骨なし鯖はどこで売ってる?イオンや業務スーパーを調査!レシピも紹介! 暮らし
当ページのリンクではアフィリエイト広告を利用しています。

骨なし鯖はどこで売ってる?

骨なし鯖はどこで売ってるか、イオンや業務スーパー、ドン・キホーテなど販売店を紹介します。

忙しい日々の中で、手軽においしい魚料理を作りたいですよね。

小骨まで丁寧に取り除かれていると、そのまま調理できるうえ、子供でも安心して食べられるのでとても助かります。

骨なし鯖はどこで売ってるかと言うと、

  • イオン
  • 業務スーパー
  • ドン・キホーテ
  • ネット通販
  • ふるさと納税など

店舗によって取り扱い商品や在庫が異なる場合があるので、確実に手に入れたいなら、ネット通販がおすすめ。

この記事では、10分~15分で出来る簡単なレシピも紹介しています。

ぜひ参考にしてくださいね。

>>今人気のサバを見てみる

>>楽天ふるさと納税をチェックしてみる

▼楽天レビュー15,000件以上の人気の訳あり骨とりさば

スポンサーリンク

骨なし鯖はどこで売ってる?

骨なし鯖はどこで売ってる?

骨なし鯖はどこで売ってるかと言うと、イオンや業務スーパー、ドン・キホーテ、またネット通販です。

骨取りサバは、小骨を気にせず調理しやすく、子供からお年寄りまで安心して食べられる便利食材。

近くのスーパーに売ってある場合もあるかもしれませんが、確実に手に入るところを知っておきたいですよね。

1つずつ詳しくみていきましょう。

イオン

イオンでは、自社ブランド「トップバリュ」から骨なしの冷凍サバや調理済みの商品が多数販売されています。

主な商品例
  • ふっくら仕上がる骨取りさば切身(冷凍・3切)
  • 脂がのっておいしいさば うすしお味 腹骨取り(冷蔵・2枚)
  • 直火で香ばしく焼き上げたさばの蒲焼(冷蔵・3切)

価格は1パック300〜400円前後と手頃。

冷凍コーナーや惣菜売場で取り扱いがあり、味のバリエーションも豊富です。

オンのネットスーパー「おうちでイオン」でも購入可能で、地域により在庫が異なるため事前確認がおすすめ。

また、「ふっくら仕上がる骨取り切身シリーズ」は、サバ以外に、かれいやサーモン、さわらなどの様々な魚が販売されています。

離乳食はもちろん、日々の食事の「あと1品」に大活躍の商品ですよ。

業務スーパー

業務スーパーでは、冷凍の「骨とりさばフィレ(定塩)」が大人気。

塩味付きで、焼くだけで食べられる手軽さが魅力です。

冷凍状態で販売されており、全国の業務スーパーで取り扱いがあります。

大容量でコスパも良い♪

オンラインでの販売は限定的で、一部地域では公式通販や楽天市場、Amazon経由で購入できる場合もあります。

ドン・キホーテ

ドン・キホーテでも冷凍の骨なし鯖が販売されています。

主な商品例
  • 骨取り塩さばフィレ(2枚)
  • 骨取りさば みりん漬け(味付き)
  • 国内加工の骨取り塩さば

価格帯は300〜500円台が中心で、味付きタイプや藻塩仕立てなども選べます!!

店舗によって品揃えが異なるため、冷凍魚コーナーをチェックしてみてください。

ネット通販

楽天市場やAmazonなどのネット通販では大容量やまとめ買いで割安になる商品が多くあります。

どこで売ってるか悩んだら、ネット通販をチェックしてみるのがおすすめ。

保存性も高いので、冷凍庫にストックしておくと便利です。

楽天市場では、「訳あり骨取りさば(2kg)」が常に総合ランキング上位に君臨!!

無添加なので、子供にも安心して食べさせられますよ。

ふるさと納税

ふるさと納税でも、骨なし鯖をお得にゲットできますよ!!

楽天ふるさと納税は、2025年9月末で楽天ポイントの付与が終了するので、早めの購入がおすすめ。

多数の骨取りさばの取り扱いがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!!

>>楽天ふるさと納税をチェックしてみる

スポンサーリンク

骨なし鯖の簡単レシピおすすめ3選♪

骨なし鯖の簡単レシピが知りたいな。

骨なし鯖の簡単レシピを3つ紹介します。

骨なし鯖の簡単レシピ3選
  • 味噌煮
  • 南蛮漬け
  • ガーリックソテー

どのレシピも10〜15分で作れるので、骨取りサバをストックしておくと本当に便利です。

1つずつ紹介します。

味噌煮(2人分)

味噌煮は、フライパンで簡単に出来るのが魅力です。

  • さば(切り身)…2切
  • 味噌…大さじ1.5
  • 砂糖…大さじ1
  • みりん…大さじ1
  • 醤油…大さじ1
  • 水…100ml
  • 生姜スライス…2〜3枚

作り方は簡単で、

  • フライパンに調味料と水、生姜を入れて煮立たせる。
  • さばを入れて、落とし蓋をして弱火で10〜12分煮る。
  • 煮汁を少し煮詰め、全体に絡めて完成。

味がしっかり染み込みやすく、ご飯が進む1品ですよ。

南蛮漬け(2人分)

南蛮漬けは、揚げ焼きでヘルシーがポイントです。

  • さば…2切(ぶつ切り)
  • 玉ねぎ・人参(千切り)…適量
  • 片栗粉…適量
  • 酢…50ml
  • 砂糖…大さじ1.5
  • 醤油…大さじ1.5
  • 水…50ml

フライパンで揚げ焼きにすれば、面倒な油の処理もありません♪

  • さばは一口大に切り、片栗粉をまぶしてフライパンで揚げ焼き。
  • 鍋に南蛮だれを煮立たせ、火を止める。
  • 揚げ焼きしたさばと野菜を南蛮だれに漬け込み、10分ほど置いたら完成。

冷やしても美味しいので作り置きにもおすすめ。

ガーリックソテー(2人分)

ガーリックソテーは、大人向けのおしゃれなメインになりますよ。

  • さば(切り身)…2切
  • にんにく(スライス or みじん切り)…1片
  • オリーブオイル…大さじ1
  • 塩・こしょう…適量
  • レモン(あれば)…お好みで
  • さばに軽く塩・こしょうをふる。
  • フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、香りが立つまで弱火で加熱。
  • さばを皮目から焼き、両面に焼き色がつくまで中火で焼く(約6〜8分)。
  • 仕上げにレモンを絞ると爽やかで◎

皮がパリッと、中はジューシーで、ワインにも合う洋風おかずです。

ぜひ、試してみてくださいね!

骨なし鯖はどこで売ってる?のまとめ

骨なし鯖はどこで売ってるかと言うと、

  • イオン
  • 業務スーパー
  • ドン・キホーテ
  • ネット通販
  • ふるさと納税など

在庫や種類は店舗によってバラつきがあります。

確実にほしいなら、やはり楽天市場やAmazonなどの通販が便利で安心です。

口コミやレビューを確認しながら購入できるのも魅力ですよね!

特に楽天市場ではポイント還元も大きく、お得に買えるチャンスもたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください。

>>楽天総合ランキング上位の骨なし鯖を見てみる(楽天市場)

>>今人気のサバを見てみる(楽天市場)

スポンサーリンク