アイリスオーヤマのポータブルクーラーの電気代は、1日8時間で30日使い続けると、約5,000円~8,000円かかります。
エアコンをつけられない部屋には、工事不要ですぐに使うことができるポータブルクーラーが好評!!
しかし、電気代がどのくらいかかるかが気になり、購入に踏みきれない場合もありますよね。
アイリスオーヤマのポータブルクーラーの電気代は、(1日8時間×30日の場合)
- IPP-2225U…約5,000円前後
- IPP-2825U…約8,000円前後
- IPK-2805U…約8,000円前後
- IPA-3525G…約7,500円前後
- ICA-0301Y…約1,500円前後
適用畳数が広くなればなるほど、電気代がかかるという訳ではありませんでしたよ。
この記事では、アイリスオーヤマのポータブルクーラーの口コミやモデル比較も紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
楽天市場で一番人気のあるコンパクトで軽量モデルの「IPP-2225U 」
ノンドレン方式なので、排水の手間がかからないのも魅力的。
機能が充実していて、除湿機としても使えるので1台もっておくと重宝しますよ。

>>今一番売れているポーターブルクーラーを楽天市場で見てみる
スポンサーリンク
アイリスオーヤマポータブルクーラーの電気代は?

アイリスオーヤマのポータブルクーラーの電気代はモデルによって異なるので、目的に合わせての購入がおすすめです。
今回は、以下の5点を調査しました。
- IPP-2225U
- IPP-2825U
- IPK-2805U
- IPA-3525G
- ICA-0301Y
電気代の計算には全国平均の電気料金単価約31円/kWh(税込)を使用しています。
また、常に定格消費電力で稼働するわけではないので、実際の電気代は多少前後します。
電気代は使用環境や契約プランによって異なる場合がありますが、目安として参考にしてくださいね。

消費電力(kw)×使用時間(h)×電気料金単価(kWh)で電気代を出すことができるよ。
IPP-2225U
IPP-2225Uは約4.5~7畳用で、1日8時間で30日使い続けると、5,000円前後かかります。
使用時間 | 消費電力(W) | 電気代(円) |
---|---|---|
1時間 | 650/720 | 約20/22 |
4時間 | 650/720 | 約81/89 |
8時間 | 650/720 | 約161/179 |
12時間 | 650/720 | 約242/268 |
24時間 | 650/720 | 約484/536 |
1ヶ月(8h×30日) | 650/720 | 約4,836/5,357 |

就寝時のみ使うと、だいたい月に5,000円ほどかかるイメージね。
IPP-2825U・IPK-2805U
IPP-2825UとIPK-2805Uは、約7~10畳用で、1日8時間で30日使い続けると、約6,700~7,800円前後かかります。
使用時間 | 消費電力(W) | 電気代(円) |
---|---|---|
1時間 | 900/1050 | 約28/33 |
4時間 | 900/1050 | 約112/130 |
8時間 | 900/1050 | 約223/260 |
12時間 | 900/1050 | 約335/391 |
24時間 | 900/1050 | 約670/781 |
1ヶ月(8h×30日) | 900/1050 | 約6,696/7,8127 |

基本的に西日本は60Hzなので、消費電力は1050Wとなり、1ヶ月(8h×30日)使い続けると、8,000円近く大きな出費…。
IPA-3525G
IPA-3525Gは8畳~12畳用ですが、消費電力が抑えられており、IPP-2825Uなどとほとんど変わらない電気代です。
使用時間 | 消費電力(W) | 電気代(円) |
---|---|---|
1時間 | 820/1010 | 約25/31 |
4時間 | 820/1010 | 約102/125 |
8時間 | 820/1010 | 約203/250 |
12時間 | 820/1010 | 約305/376 |
24時間 | 820/1010 | 約610/751 |
1ヶ月(8h×30日) | 820/1010 | 約6,101/7,514 |
アイリスオーヤマのポータブルクーラーは、冷やせる範囲が広くなるにつて、電気代が高くなるという訳ではなさそうですね。
ICA-0301Y
ICA-0301Yは冷風機能付きスポットクーラーで、瞬間的に涼しさが欲しいときに使用するモデルです。
使用時間 | 消費電力(W) | 電気代(円) |
---|---|---|
1時間 | 160/190 | 約5/6 |
4時間 | 160/190 | 約20/24 |
8時間 | 160/190 | 約40/47 |
12時間 | 160/190 | 約60/71 |
24時間 | 160/190 | 約119/141 |
1ヶ月(8h×30日) | 160/190 | 約1,190/1,414 |
部屋全体を冷やすわけではないので、消費電力も小さく電気代も安く済むのが特徴。
目的に合わせて、商品を選ぶことが重要ですね。
▼今一番売れているポータブルクーラーをチェックする♪

アイリスオーヤマポータブルクーラーの口コミは?

アイリスオーヤマポータブルクーラーの口コミは?
「暑さ対策として有効」など高評価なレビューがある一方、「運転音が大きい」とネガティブな意見もありました。
決して安い買い物ではないので、買って後悔しないように、悪い意見も確認しておきましょう。
それぞれ詳しくみていきます。
悪い口コミ
悪い口コミの多くは、「運転音が大きい」というもので、他には排水処理や付属品に対する不満がありました。
- 運転音が大きい
- 排水処理が手間
- 窓パネルや付属品が合わない
- 本体が大きくて重たい
1つずつ詳しくチェックしていきましょう。
運転音が大きい
「ドライヤー並みの音がする」「室外機を室内に置いているよう」との声が目立ちます。
ポータブルクーラーは、室内機と室外機が一体化しているため、ある程度の騒音は仕方がありません。
「静かな環境で仕事がしたい」「音を気にせず寝たい」という場合は不向きです。
しかし、一定期間が過ぎる騒音が気にならなくなることもあります。
個人差が大きいところではありますが、弱運転をすると少しはマシに!
排水処理が手間
想像以上に排水がでる場合があるので、こまめな排水処理が面倒といった声がありました。
ノンドレン設計でも排水が必要なケースが多く、ホースを外に出す工夫や大きめのタンクを用意しておくと安心でしょう。
窓パネルが合わない
付属の窓パネルが短く掃き出し窓に合わない、虫除けや雨除けがないなどの不満がありました。
合わない場合は、パネルの延長DIYや、隙間を埋めるための断熱テープや市販の隙間シールを活用しているユーザーが多いです。
商品説明にはある程度の窓に対応できるように記載がありますが、出窓では取り付けられないとのレビューがあったので注意してくださいね。
別売りで高さ143~200cmの窓に対応している雨・虫除けにもなるパネルが販売されていますよ。

本体が大きくて重たい
「思ったより大きくて重たい」「女性一人では設置が難しい」という意見があります。
思っている以上に場所を取るので、狭い部屋では圧迫感を感じやすです。
また、「大きすぎて保管に困る…。」という声もありました。
あらかじめ、設置場所を確認して購入するようにしてくださいね!
良い口コミ
悪い意見がある一方、圧倒的に「冷房・除湿性能が高い」「設置が簡単」など高評価なレビューが多いです。
- 冷房・除湿性能が高い
- 設置が簡単
- コスパが良い
- 多機能で使い勝手が良い
- 見た目・サイズ感が良い
冷房効果を感じているユーザーが多く、エアコンが設置できない部屋ではとても重宝されています。
詳しくみていきましょう。
冷房・除湿性能が高い
6畳から18畳程度の部屋でもしっかり冷えるとの声が多く、冷房能力に満足している声が多数です。
湿度の高い日も快適に過ごせるほど除湿力も優秀!
冷房ではなく除湿運転だけでも部屋が涼しく感じられるとの声もあります。
真夏の西日が当たる部屋でも快適との声や、温度がかなり下げられる点も高評価を集めていますよ。
設置が簡単
配管工事が不要なため、賃貸住宅や古い家屋でもすぐに導入できる点がとても魅力的。
30分ほどで設置でき、特別な工具も必要ありません!!
キャスター付きで部屋間の移動も簡単です♪

ネット上の情報を参考にすれば、説明書が簡素でも問題なく設置可できますよ。
コスパが良い
据え付け型のエアコンと比べて本体価格・設置費用が安く、導入コストを大幅に抑えられる点が支持されています。
「この性能でこの価格なら十分」との声が多くありました。
工事不要で、複数の部屋で使い回せる点も経済的ですよね。

メインとしてもサブ冷房としても活用できる♪
多機能で使い勝手が良い
おやすみモードや風向き調整、自動内部乾燥、タイマー機能など便利な機能が充実しています。
リモコンでの遠隔操作もでき、操作性も高評価!!
使い勝手の良さも高評価の理由の1つです。
見た目・サイズ感が良い
シンプルなデザインで、リビングなどに置いてもインテリアの邪魔にならないとの声がありました。
思ったよりコンパクトで圧迫感が少ないという声も。
カラーや形状が落ち着いていて、どんな部屋にもなじみやすいのが嬉しい!!
見た目と実用性のバランスが取れているアイテム。
▼ネットだと重たい荷物も玄関まで届けてくれるから助かる!

>>今一番売れているポーターブルクーラーを楽天市場で見てみる
アイリスオーヤマポータブルクーラーを比較
アイリスオーヤマポータブルクーラーを表で比較しました。
機種名 | サイズ(約cm) | 重量(約㎏) | 適用畳数 | ポイント |
---|---|---|---|---|
IPP-2225U | 69.9*31.5*31.3 | 22 | 約4.5~7畳 | 冷風・送風・除湿の3モード |
IPP-2825U | 69.9*31.5*31.3 | 24.5 | 約7~10畳 | 多機能(内部乾燥・おやすみモードなど) |
IPK-2805U | 69.6*30.0*31.6 | 24.5 | 約7~10畳 | IPP-2825Uと機能は同等 |
IPA-3525G | 80.4*42.5*39.3 | 32.5 | 約8~12畳 | 自動スイング付きで広範囲に送風 |
ICA-0301Y | 49.8*27.0*24.7 | 12.5 | – | 消費電力が少なく電気代も安い |
IPP-2225Uはコンパクトで軽量なため、一人暮らしや寝室、脱衣所など小空間に最適です。
また、最新モデルで使いやすさが向上しているので、初めてポータブルクーラーを使う場合におすすめ。
IPP-2825Uは「リビングや中~大きめの部屋にしっかり冷房したい」「工事不要で本格的な冷房性能がほしい」場合にぴったりです。

IPK-2805UはIPP-2825Uとほぼ同じ性能で家電量販向けに先行販売されたモデルです。
IPA-3525Gは、最大クラスの冷房能力!!
自動スイング付きで広範囲に送風可能で、しっかり冷やしたい場合におすすめ。

ICA-0301Yは自分の周りだけ冷やしたい時にピッタリなモデルですよ。
>>今一番売れているポーターブルクーラーを楽天市場で見てみる
アイリスオーヤマのポータブルクーラーの電気代まとめ

- アイリスオーヤマのポータブルクーラーの電気代はモデルによって異なる
- IPP-2225Uの電気代は、約5,000円前後(1ヶ月(8h×30日))
- IPP-2825Uは約8,000円前後(1ヶ月(8h×30日))
- IPK-2805Uは約8,000円前後(1ヶ月(8h×30日))
- IPA-3525Gは約7,500円前後(1ヶ月(8h×30日))
- ICA-0301Yは約1,500円前後(1ヶ月(8h×30日))
- アイリスオーヤマポータブルクーラーの悪い口コミは「運転音が大きい」「排水処理が手間」など
- 良い口コミは「冷房・除湿性能が高い」「設置が簡単」「コスパが良い」など
アイリスオーヤマのポータブルクーラーの電気代は、モデルや使用時間によって変わるので目安として考えてくださいね。
いつもの電気代に5,000円~8,000円程プラスになるので、あなたの家に合ったモデルを購入することが重要。
高評価なアイリスオーヤマポータブルクーラーを選ぶ際の参考になれば幸いです。
▼今一番売れているポータブルクーラーをチェックする♪

スポンサーリンク